二の腕や、太もも、ふくらはぎにできるボコボコといえばセルライトですね。セルライトの原因は不明ですが、脂肪に老廃物がくっついてできるものといわれています。その対処法としてはマッサージ・温冷法でリンパから流すとよいとされています。しかし、脂肪とくっつく老廃物とは何でしょうか?
美杏香ではこの脂肪にくっついてセルライトになる老廃物の正体こそ、シャンプーや石鹸に含まれていた化学物質が皮膚から浸透したものだと考えています。従って、一般的なセルライト対策は、マッサージクリームを塗ってリンパマッサージをするというものでは不十分です。何故なら、シャンプーや石鹸の基材は皮膚から侵入したものです。それを体内の他の場所に移動させたからといって根本的な解決にはなっていないからです。
それよりも、美杏香ヒーリングセットで毛穴から噴出させ、セロハンテープを貼って体外へ出したほうが膝や下肢に下がらないのではないかと思います。
セルライトなんて服で隠せば気にならないという人もいるかもしれませんが、脚の筋肉が硬いとエコノミークラス症候群になる可能性もあります。洗髪の際に毎日皮膚に浸透し、体内に積み重なったシャンプーの基材(化学物質)も大きな一因です。ほとんどの人がお風呂場の床やイスに座って洗髪するため、化学物質が何十年もかけて腿部にコーティングされ、筋肉が硬化してしまいます。
更には足の筋肉が硬化してくると、年をとった時に正座ができない、歩行困難なども問題も出てくる可能性があります。化学物質は人間の身体にとって不要なものです。一日も早く化学物質を身体の外に追い出して、本来のやわらかい自然な人間の身体を取り戻されることをおススメいたします。


|